マンガアシの教科書

22歳でアシスタントとして漫画業界入りし、プロ漫画家になったはいいけどヒット作無しで30年経過した男の告白ブログ/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

ご質問「カット割りってどうすれば身につくと思いますか?」に対する僕の答え

質問「カット割りってどうすれば身につくと思いますか?」
 
■映画を見る
映画を見ると勉強になります。
有名な映画がいいです。
超有名な監督の撮った映画を選んで見るといいと思います。
アクション映画がいいと思います。
勉強になります。
 
 
■見たら描く
見終わったら、コマを割って絵を描いていきます。
1シーンを、数ページの漫画にする、という感じです。
練習になります。
 
■そのまま描く
絵は、映画の映像そのまま描きます。
アップならアップの状態で描きます。
最初は、コマ割りとか面倒かもしれないので、
コマ割りなしで、1枚の紙ぜんぶ使って絵を描いていってもいいと思います。
紙芝居みたいな感じですね。
慣れてきたら、コマを割っていきましょう!
 
そうやっていくうちに、有名映画監督が、
どうやってカット割りしてるのか
だいたいわかってくると思います。
 
そしたら、次は遊びです。
自分でカット割りで、思いっきり遊ぶ感覚を身に着けます。
めちゃくちゃでもいいので大胆に遊ぶ感覚を身につけていくといいと思います。
 
 
■カット割り(コマ割り)が上手くないという人の特徴
△「どアップ」と「引き」の区別がない。
△キャラが、全部バストアップである。
△大ゴマ、小ゴマ、縦長コマ、見開き、etc…やること全てに思い切りが悪い。
 中途半端。
 思いっきりドーンと大ゴマ。ズドーンと縦長コマとかやってみる。
 
 
■論理的に決まるカット割り
 △引き、大ゴマ等で全体を見せなければならない場合。
 △物体をアップにして読者に見せなければならない情報がある場合。
 △ここで「間」があった方がいいので、何の情報もないコマが必要な場合。
 △このコマで最大限びっくりさせたいので、右ページの第一コマに配置する。
 (めくって最初に目に入るように)
 
そんな感じで、カット割りを練習していけば上手くなると思います。
 
 
■基礎的なことはシナリオの本で

f:id:hikaru_n:20190704202410j:plain

『シナリオの基礎技術』これは僕が漫画の勉強に使っていた本です。
その他、基礎的な知識も必要になってきますので、
シナリオの教科書などで勉強してください。
 
時間の処理の技術
とかいろいろです。
 
以上です。
-------------------------------------------
■流星光Twitter
このサイトについて プライバシーポリシー
Copyright ©流星光