マンガアシの教科書

22歳でアシスタントとして漫画業界入りし、プロ漫画家になったはいいけどヒット作無しで30年経過した男の告白ブログ/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

僕のデジタル転向記録 その1「まずデジタルに慣れろ」

f:id:hikaru_n:20200220225647j:plain

デジタルは、まず遊びでやること。

いきなり漫画の仕事で使おうと思うと、

最初は慣れるまでに時間かかるし

保存したはずのファイルが消えてたり、

なぜかトーン仕上げしたはずなのに

トーン仕上げする前に保存したファイルしか残ってなくて

必死で探してもどこにもなくて

全身に冷や汗かいて泣きそうになるしで、

ストレス溜まってガンとか発生しそうになるのでやめといたた方がいい。

まずは、ストレスのない環境で、

締め切りもない環境で、趣味で4ページとか8ページとかの漫画を描いてみる。


それも、きちんと仕上げまでやる、という方法で練習するのがいい。


そうやって、最初は、いろんな失敗を体験すること。
なんならもう、手ひどい失敗をする目的でやり始めるのがいい。

 


アナログで漫画やイラストを描いていた人は、

まず線画をパソコンの中に取り込むところからスタート。

 


僕はアナログの漫画用原稿用紙(B4)に

キャラ描いてペン入れして、その段階でスキャナーで取り込んだ。

いや違った。B4をそのままスキャナーで取り込むにはA3のスキャナーが必要でした。

なので、A4の大きさに縮小コピーしてからスキャンしてました。

面倒だったな~!! (ノ_<。) 

最初に使ったのはフォトショップだった。



クィックマスクをコマの形の選択範囲を作って、

「選択範囲をフチ取りする」という機能で枠線を作った。

で、トーン仕上げ。


当時は、2ページだけの、実録エロ漫画みたいのを毎月連載させてもらっていたので、丁度いいのでその漫画で練習した…と思う。

そんな記憶です。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここからは宣伝です。

漫画に使える背景を売っています!


■「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間が…」
 そんな時に使える背景を心がけています。

1枚単位で、安価なものを提供していければと思ってます。

↓コチラからどうぞ。

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

-----------------------------------------------------------------------------

Twitter流星光

https://twitter.com/emphasizeman

このサイトについて プライバシーポリシー
Copyright ©流星光